ブヨ対策・かゆみ対処法 ①

T家の嫁ちゃん

2014年08月19日 10:31

我が家のブヨ対策ご紹介します~♪
↓こんなラインナップ


ブヨはハエの仲間なので普通の蚊取り線香は効きません。
パッと見、コバエみたいなヤローなんだよ。
赤いグルグルが頼もしいパワー森林香。林業に携わるプロも愛用中の強力蚊取り線香
BBQの準備してるときなんかにテントのまわりやBBQコンロの下やテーブルの下に置いておく。
ブヨの活動時間は朝と夕方らしいけど、昼も夜も刺された事あるぞ~。


ケムリの量がケタ違い!ブヨなどの対策に![ 蚊取り線香 虫除け 虫よけ 除虫 防虫・虫除け用品 ...
価格:1,395円(税込、送料別)









↓ポイズンリムーバー。買ってみたもののまだ使ったこと無い(笑)チクッとやられたらすぐコレで毒を吸い出すとかゆくならないらしいよ。



インセクト ポイズン リムーバー / 防災グッズ★税抜1900円以上で送料無料★インセクト ポイズ...
価格:1,111円(税込、送料別)






















ミントいろいろ。ブヨはミント臭が嫌い↓

いままで、ハッカ油使ってたけど、エアーサロンパスが効くとある方の登山ブログで知って買ってみた(写真はお安いなんちゃって商品だけど)
ハッカ油より手軽で良い~!!
ついでにテント設置で疲れた体にシュ~できるぞ!


サラテクトはブヨにも効くみたい。うちはサラテクトとエアーサロンパス、ダブルでシューしてるよ。



↓絶対持ってくムヒアルファEX。普段は頼りになるムヒEXもブヨのかゆみには気休め程度ですね。塗って2~3分したらもうかゆい。



ブヨは足元狙ってくるんで長ズボンに分厚いソックスが一番だけどね。服の上からでも刺すしね。


それでもブヨに刺されたら→ ②につづく


あなたにおススメの記事
関連記事